7月28日のはやま湖方面への給餌活動報告です。
今回は、Mさんと一緒に活動しました。
はやま湖周辺の5軒目ポイントへ来ました。
正面の3本足のワンちゃんは、だいぶボラさん達に慣れてきたようです。

随分と寛いでくれるようになりましたね。

黒のこの子は、とっても人懐こい子です。

可愛いねぇ~。

すぐ下にあるこの小屋の中には2匹います。

1匹は、とっても人懐こい子です。

ワンちゃん 「ワンワン。ボラさんだぁ~!」

「遊んでくださいワン。」
と、お行儀よく待っています。
もう1匹のワンちゃんは、とってもビビリちゃんです。

小屋の中で寛いでいるので、お邪魔しないように離れました。
あと、もう1匹は大きなラブラドールがいますが、
写真を撮るのを忘れておりました。
5匹のお世話をしていると、、、、、

ワン 「こんにちはぁ~」
とやって来たのは、お隣の3匹ワンのうちの1匹です。
家人がリードを外してもらって、散歩中です。

「僕にも、ご飯くださぁ~い。」
ということなので、この子にも ウェットフードをあげましたよ。
このおウチの5匹は、離れた場所に居るので、
給餌と身の周りのお世話に時間がかかるポイントですね。
では、はやま湖周辺の6番目、7番目ポイントへ移動しました。
6番目ポイントは、メリーちゃんです。
いつものように元気に吠えていました。
でも、本当は怖がりなんですよぉ~。

カリカリフードが一杯あったので、大丈夫かなぁ~と思ったのですが、
よく見ると、フードの中には、ウジが湧いたました。
いつものとおり、ジャンボ松居棒でお皿を綺麗にして
新しいカリカリフードを給餌しました。
7番目ポイントは、いつもどおり若いワンコが元気にお迎えしてくれました。

Mさんが、仲良くしてくれました。
このポイントで、猫に会いました。

早速、みかんちゃん&あみちゃんの里親様から頂いた
猫缶をあげたら、美味しそうに食べてくれましたぁ~。

寝させてください。。。続きます。。。
スポンサーサイト
- 2013/08/02(金) 23:55:59|
- マルちゃん
-
-
| コメント:0